

期間限定 深夜食堂復活1/30~2/3
「ここやないと、あかんねん。。。(涙)」そんな風に言ってくださるお客さんたち。期間限定ですが、1月30日~2月3日までランチをお休みにして、深夜食堂を期間限定で復活させます。営業時間は17時~翌朝5時まで。この機会に是非是非お越しください♪


波平 VS 牛若丸
うちのお好み焼き、面白い事に日本人が選ぶ物と、外国人が選ぶ物全く違います。日本人には国民的スター?の名前を持つ”波平”が圧倒的に有利なのに比べ、外国人には「USHIWAKAMARU」という、魔法めいていてハリーポーッター的な語感が愛され牛若丸がNo.1!どちらも当店オリジナ...


安心して下さい。いつも歌っているわけでは・・・。
「あれは、君のギター?」お店に置いてあるギターを指差して誰かに聞かれ、他のお客様も聞きたいといってくれた時には時々歌う事も。今回は全く異なった6名のご家族と4名のご家族が「聞きたい!!」と言ってくださったので。仲が良いご夫妻や家族を見ていると私達も幸せな気分に。


限定ランチ
お待たせしました。ようやくランチメニューができました。きっとご満足いただける内容になっているかと思います。鉄板焼ランチ~♪鉄板の中には、ビーフステーキ、グリルチキン、エビ、ホタテ、舌平目のムニエル、チョリソーソーセージにお野菜を。その他には、てなもんや名物の豚軟骨のトロトロ...


雪・ゆき・雪
3日間も雪が降り続けるなんて・・・、もうびっくり。きっと金閣寺・銀閣寺に行けば全く違った景色が見られるんでしょうね。八坂神社から祗園の交差点を狛犬様と見ています。


ひらひらと
降りました、牡丹雪が。1時くらいだけでしたが、結構雪の日って珍しいんですよね、祗園は。写真に雪が写っているの見えますか?


天気予報との攻防戦
日に日にしんしんと寒さが増してきている京都。でも、天気予報で「今週末は寒波が・・・。」とか「更に冷え込む・・・。」とか、あんまり言わんといてぇ~~!そういう言葉で天気予報をされると、まるで宇宙人にさらわれてしまったかのように、人が歩きはらへんようになるんです(涙)。寒いんで...


「肥えたやろ~!」
「肥えたやろ~~!」私を見るなり、そんな言葉でお店に入ってきたお客さん。「邪魔するんやったら帰ってや~~!」の気分(笑)お正月に帰省される方も多く、久しぶりに会う方も多い。でも、私に会うのは・・・、あれ?彼女は私と4月会ってるやん!「そうやねん、実は4月くらいから、太り始め...


嬉しい気持ちと悲しい気持ち
「あれ?○○さん、こんな時間に珍しいですね?」奥さんと一緒に10時頃に現れたお客様。普段のお越しは8時前くらい。なんかしょげた様子で、話しを始めはって。「実はな、ここ2軒目やねん。」「2膳目ですか!そしたらそんなにお腹も空いてはりませんよね。」「それがな、高いだけで美味しく...


京都で時差ボケ
2017年が始まりましたね。大晦日前からお正月までたくさんの方々とご縁をいただきました。おおきに。大晦日は朝6時まで結局頑張りまして、元旦は12時開店。今年から営業時間が昼・夜に変わった事もあり、二人揃って時差ボケ状態(笑)。「あれ?○○さん来てくれはったん、昨日やったっけ...